ggg-papaと小径車

メンテナンス クランク交換


FC-6500 172.5mm
【クランクの交換】

  非力をカバーすべく、クランクを長くしようと考え
  アルテグラ(FC-6500)の172.5mmを入手!
  さっそく交換。
  見た目は全く変化なし。(同じアルテグラですから当然ですけど。)
  そして、走りは・・・?

                                                            2012年7月29日




FC-6500 172.5mmを入手
中古ショップで、FC-6500の172.5mmを入手しました。
今、使用しているものは、同じアルテグラの170mm
わずか、2.5mmの差ですが・・・。

交換前の170mmのFC-6500
交換前の170mmのFC−6500
同じ旧タイプのアルテグラの172.5mmが入手できましたので、
交換後も雰囲気は変わらないはず。

クランク取外し
さっさと、クランクを取外し、
ついでに、BBカートリッジも清掃点検。
BBカートリッジは、ゴリゴリ感もなく、滑らかに動きます。
BBカートリッジの寿命は・・・?

交換部品 新・旧
交換部品 新・旧です。
同じ旧タイプのFC-6500で、左が170mmで、右が172.5mmです。
チェーンリングは付け替えます。

FC-6500 172.5mm
FC-6500 172.5mm。
旧タイプとなった、オクタリンク仕様です。
個人的には、フィキシングボルトが見えるタイプが好きですね。

FC-6500 172.5mm装着
FC-6500 172.5mm装着!
変えた事を説明しない限り、全くわかりません!
当たり前か・・・。
まだ、交換後走っておりませんので、
2.5mmの差のフィーリングはまだわかりません。