|
![]() |
やっと手に入れた12inchです! 送料を含めても1万円でおつりがきました。 ベース車両にはうってつけ! と、思ったのですが…。 |
![]() |
アメリカンBB&ワンピースクランクでは、 好みのクランクやチェーンフォイールが…。 |
![]() |
アメリカン⇒ヨーロピアン変換アダプターで カートリッジ式BBをインストール。 これで、手持ちの部品がなんでも組み込めます。 |
![]() |
63T組付! しかし、シートステイにチェーンが当たる と言うより、チェーンが押されている!! それに、いくら63Tでも、フリーが16Tでは、 踏み切ってしまいます。 |
![]() |
そこで、60T&インター3にて組み換え。 まだちょっとシートステイにチェーンが微妙に当たります。 でも、許容範囲!? そして、インター3(フリーは14T)で気持ちいいペダリングを実現! |
![]() |
リヤブレーキはバンド式でしたが、 軽量化と、制動力向上、不快なブレーキ音対策で キャリパーへ交換。 でも、ロングアーチはフロント用しか入手出来ませんでしたので 取付シャフトのネジを増切りし、シャフト長も調整。 |
![]() |
サドルもBROOKSのB17に交換。 やっぱり革サドルは良いですね! ちょっと柔らかめが難点なB17?(私的) |
![]() |
とりあえず試走出来ました! まだ、シートポストや、折りたたみ部分の 細かなパーツ交換や修正が必要ですが、 12inchは楽しいです!乗っても、いじっても! |