早坂・奈良尾峠

マーカーリスト

風早峠

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2010/08/29 05:27:04終了日時2010/08/29 12:28:57
水平距離93.74km沿面距離96.94km
経過時間7時間01分53秒移動時間7時間01分53秒
全体平均速度13.8km/h移動平均速度13.8km/h
最高速度58.4km/h総上昇量1043m
最高高度824m最低高度80m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START05:27:040.00km 121m 
 00:46:3014.17km18.3km/h↓29m↓0.21%
佐野橋06:13:3414.17km 92m 
 01:41:3724.37km14.4km/h↑226m↑0.94%
杉ノ峠到着07:55:1138.53km 318m 
 00:18:374.47km14.4km/h↓56m↓1.28%
林道上武秩父線08:13:5043.01km 262m 
 01:13:148.87km7.3km/h↑422m↑5.53%
風早峠到着09:27:0551.87km 684m 
 00:23:102.20km5.7km/h↑118m↑6.18%
奈良尾峠到着09:50:1254.07km 802m 
 00:24:476.08km14.7km/h↓375m↓6.78%
宇那室の休憩所10:14:5960.15km 427m 
 00:09:132.88km18.7km/h↓257m↓9.51%
登仙橋10:24:1363.03km 170m 
 02:04:4533.91km16.3km/h↓49m↓0.15%
GOAL12:28:5796.94km 121m 

写真レポート


佐野橋

2010/08/29 06:13:34

佐野橋

碓氷サイクリングロードから佐野橋を渡り、十石街道を目指します。



鮎川で休憩

2010/08/29 06:50:35

鮎川で休憩

鮎川のほとりにあるベンチで休憩。



県道13号線 前橋長瀞線

2010/08/29 07:27:27

県道13号線 前橋長瀞線

国道462号十国街道から、県道13号線前橋長瀞線に入ります。



櫓峠入り口

2010/08/29 07:34:13

櫓峠入り口

櫓峠入り口を見つけましたが、夏場に突入するのはちょっと・・・。
冬になったら櫓峠越え!



櫓峠のアプローチ

2010/08/29 07:34:32

櫓峠のアプローチ

この季節でこの道はちょっと勇気が要ります。



杉ノ峠到着

2010/08/29 07:55:11

杉ノ峠到着

杉ノ峠到着に到着しましたが、道標など何もありません。



林道上武秩父線

2010/08/29 08:13:50

林道上武秩父線

前橋長瀞線の出牛平橋から、林道上武秩父線に入ります。



風早峠を目指して。

2010/08/29 08:31:10

風早峠を目指して。

風早峠を目指して黙々とペダリング。
勾配が急なのか、暑さのせいなのかなかなか・・・。



風早峠到着

2010/08/29 09:27:05

風早峠到着

写真左側の林道から上がってきた場合の風早峠。
林道上武秩父線を走っている場合、まだ登りが続きます。



風早峠周辺案内板

2010/08/29 09:27:17

風早峠周辺案内板

この案内板からすると、風早峠ですけど・・・。



旧風早峠はこの林道のどこか

2010/08/29 09:27:37

旧風早峠はこの林道のどこか

旧風早峠はこの林道のどこかだと思われますが、
車両や人の通った形跡まったく無し。



林道 上武秩父線開通記念碑

2010/08/29 09:27:56

林道 上武秩父線開通記念碑

この碑にて、風早峠としました。



ゆっくり峠で休憩しようとしたら・・・。

2010/08/29 09:29:22

ゆっくり峠で休憩しようとしたら・・・。

ゆっくり峠で休憩しようとしたら、スズメバチがサドルから離れません。
近くに巣があるようなので、早々に退散!



奈良尾峠目指して

2010/08/29 09:36:11

奈良尾峠目指して

風早峠を越えましたが、登りがまだ続きます。
奈良尾峠目指してひたすら登ります。



初めて視界が開けました。

2010/08/29 09:36:24

初めて視界が開けました。

上武秩父線で初めて視界が開けました。
意外と標高高いかな?



奈良尾峠到着

2010/08/29 09:50:12

奈良尾峠到着

GPSでは奈良尾峠に到着下のですが、道標など何もありません。
林道奈良尾線の終点=峠?



奈良尾峠

2010/08/29 09:51:11

奈良尾峠

付近の尾根に突入し、道標など探し回りましたが、
測量基準点を見つけた程度で、古い石碑等は見つけられませんでした。



下久保ダムへ下ります。

2010/08/29 09:59:20

下久保ダムへ下ります。

林道上武秩父線から離れ、
下久保ダム方面に下ります。



宇那室の休憩所

2010/08/29 10:14:59

宇那室の休憩所

東屋とトイレがあります。



矢納フィッシングパーク

2010/08/29 10:20:23

矢納フィッシングパーク

親子連れが水遊びしてました。
気持ちよさそう!



登仙橋

2010/08/29 10:24:13

登仙橋

三波石峡に架かる登仙橋。