マーカーリスト

庚申山-1

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2011/05/04 06:56:32終了日時2011/05/04 11:23:01
水平距離57.50km沿面距離58.06km
経過時間4時間26分29秒移動時間3時間42分32秒
全体平均速度13.1km/h移動平均速度15.7km/h
最高速度32.5km/h総上昇量291m
最高高度193m最低高度54m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START06:56:320.00km 120m 
 00:18:084.88km16.1km/h↓29m↓0.60%
中乗橋07:14:404.88km 91m 
 00:23:027.33km19.1km/h↓13m↓0.18%
佐野橋07:37:4612.21km 78m 
 00:26:116.91km15.8km/h↑0m↑0.00%
鏑川の新しい道08:43:4619.12km 78m 
 00:15:083.78km15.0km/h↑22m↑0.58%
上大塚のビオトープ08:59:0622.90km 100m 
 00:30:404.19km8.2km/h↑88m↑2.18%
庚申山頂09:33:3827.09km 188m 
 00:59:3416.80km16.9km/h↓119m↓0.72%
群馬の森10:33:1243.89km 69m 
 00:32:239.49km17.6km/h↑17m↑0.18%
井野川サイクリングロード11:05:3553.38km 86m 
 00:17:264.69km16.1km/h↑28m↑0.60%
GOAL11:23:0158.06km 114m 

写真レポート


中乗橋

2011/05/04 07:14:40

中乗橋

先日も渡りましたが、
今日は逆方向に渡ります。



佐野橋

2011/05/04 07:37:46

佐野橋

こちらも、先日とは逆方向に渡ります。



鏑川の新しい道

2011/05/04 08:43:46

鏑川の新しい道

鏑川の堤防が舗装され、
新しい道サイクリングロードかな?



鮎川サイクリングロード

2011/05/04 08:49:21

鮎川サイクリングロード

新緑となった、
鮎川サイクリングロードを南に向かいます。



上大塚のビオトープ

2011/05/04 08:59:06

上大塚のビオトープ

先日仕事でR254の上大塚付近を
走っていて見つけたホタルの小さな里?
ビオトープが有りました。
今まで気づきませんでしたね。



庚申山頂への道

2011/05/04 09:30:35

庚申山頂への道

女坂と書かれた道標がありましたが、
激坂!



庚申山頂

2011/05/04 09:33:38

庚申山頂

群馬100名山になっていました。
地元の人には、丁度良い場所らしく、
結構多くの人が訪れておりました。



庚申山からの下り。

2011/05/04 09:38:57

庚申山からの下り。

とても気持ちの良い里山の道です。
こんなに、市街地に近くてこの山道は魅力ですね。



烏川神流川自転車道

2011/05/04 09:58:16

烏川神流川自転車道

未舗装があった場所も、
綺麗に舗装されとても走りやすくなっていました。



群馬の森

2011/05/04 10:33:12

群馬の森

今日の群馬の森は、
風もなく、申し分のない天気となり
家族連れが多く見られました。



井野川サイクリングロード

2011/05/04 11:05:35

井野川サイクリングロード

しばらく走っていませんでしたが
井野川サイクリングロードも
菜の花が満開となっていました。